性格の悩み(内向型)を解決する本

内向型人間のための人生戦略大全 成功法則

自分は内向型で損していると思う人はこの本を読みましょう。

0.はじめに

自分の性格に悩んでいますか?内向型の方が悩みやすいと思いますが、外向型と内向型どちらの性格が良い悪いではありません。それぞれ長所短所があります。
外向型人間の方が出世しやすいので内向型より優れているように思うかもしれません。しかし、作者によると、成功者の多くは内向型人間だそうです。内向型人間には内向型人間の戦い方があるのです。

1.タイトル

内向型人間のための人生戦略大全

1.1.基本データ

タイトル:内向型人間のための人生戦略大全
作者:シルビア・レーケン
出版社:CCCメディアハウス
ページ数:312
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4484141220

1.2.評価

ウォルの独断と偏見による勝手な5段階評価
おススメレベル:★★★★☆
難易度:★★☆☆☆
頁コスパ:★★★☆☆
お値段:★★☆☆☆(紙だと2千円以上、電子版だと2千円未満)
※おススメ:★多い方がおススメ。★4,5は絶対読んで欲しい!
※難易度:★多いほど難しい、理解しがたい
※頁コスパ:役立つページ数 ★20%以下、★5ほぼ全ページ重要
※お値段:★★千~2千円

1.3.本のポイントと感想

内向型人間の特徴

慎重、安全、本質を見抜く、真の友情を築く、集中力が高い、聞く力、分析力が高い、自立、忍耐力、書くことが得意、人の気持ちがわかる、じっくり考えたい、一人でこもった方がストレス発散になる。
逆に、不安、細かいことにこだわる、受け身である、遅い、話すこと、電話が苦手、人が多い場所にいたり、会話が多いと疲れる。

内向型は一人で活躍するのが得意、外向型はチームワークが得意。
内向型は静かであまり話さないから、できないやつと思われやすく過少評価されやすい。
内向型人間は、すぐには回答を出さないので、外向型人間には愛想が悪いと思われる。
しかし考えていないわけではなく、じっくり考えて回答を出す。
そのためその回答は内容が深く練られていて、重い。

1.4.本の目次と概要

第1部 自分は誰か、何ができるか、何が必要かを知る方法

内向型人間の特徴、強みと弱みについて解説している。

第1章 なぜ「内気」なのか?

第2章 「内向型人間」強み

第3章 「内向型人間」の弱み

第2部 プライベートと職場での成功の両方を手に入れる方法

第4章 居心地のいいプライベート空間の作り方

第5章 職場でのふるまい方

第3部 注目され、耳を傾けてもらうにはどうすればいいか

交渉、スピーチ、会議の場でどのようにふるまえばよいか?

第6章 人間関係を広げ、深める

第7章 交渉

第8章 スピーチ

第9章 会議

コメント